内航のミライを改善 | 簡素化 | 合理化 する会
(一社)内航ミライ研究会は内航のミライに関する全ての研究を行う会です。 主に労働環境の改善・簡素化・合理化を目的として事業を行っています。 開発状況の共有・発信・協力体制作りが必要と考え有志で任意団体として2019年に発足。 2020年10月1日、一般社団法人内航ミライ研究会を設立しました。
オブザーバー会員について 一般社団法人内航ミライ研究会 代表 …
2020年12月末に「AI部会」を立ち上げました。 5つ目の …
弊会では部会単位で事業を行っています。
近日公開
普段から本業で忙しい会員の皆様にはグループウェアによるやり取りで弊会に割り当てる時間が最小になるよう工夫をしています。決議や開発の上で必要な場合を除きほとんどがグループウェア内で決定しています。 「会えなくても仕事が進む」LINE WORKSを採用しています。
複数の部会兼任有
株式会社雄和海運 代表取締役
走錨部会 幹事
株式会社イコーズ 専務取締役 有限会社冨士汽船 代表取締役
離着桟部会
有限会社鍋島回漕店 代表取締役
株式会社菅原ジェネラリスト 代表取締役副社長
船員労務部会 幹事
会員の推薦が必要です。 お近くの会員にご相談ください。
2021年4月より会費10000円/年を頂戴致します。
会員情報として掲載を希望されない場合は「掲載を希望しない」にチェックを入れて下さい。弊会内部でのみ使用します。
入会の際は会則に同意したものとみなします。
愛媛県今治市天保山町1-4-5
info @ 7151000.jp